


春っぽさを意識して
アウターに合うメガネを選んでみた
2月のテーマは、「アウター」!まだまだ寒い日も続くけど、もうちょっとでやってくる季節も意識した“Spring”なコーデ×メガネスタイルをチェック!
ノーカラーロングコート





どうやってメガネを選んだ?

トータルではきれいめな印象にしたいから、メガネの色味はコートに揃えようかな。で、存在感を出すから…あえてメンズっぽいグレーにしようっと


もうちょっと遊びたいかな…じゃあ、コートのボリュームに負けないくらいの太めフレームにしよう!メタルもいいけどセルフレームで雰囲気出してこ!
かとうあかね
選んだのはこのメガネ
ステンカラーコート




どうやってメガネを選んだ?

お気に入りの超ロングコートが気分!今日はメガネをとことん主役にしよう。となるとそうだな、カラーレンズを入れてどんどん主張させていきますか!
カラーレンズの色は…コートのボタンとインナーの柄に合わせてイエローかな。ネイビーでもいいかも…?いや、でも春っぽいし、メリハリ強めでいこう


主張しつつも品がない感じにはしたくないから、フレームは細めのメタル一択!シャープな印象にもなったし、オトナな気分に浸れるとこに行きたいな
サシコ
選んだのはこのメガネ
スパーキーイエロー25% (rim of jins限定) ¥3,000(+tax)
※rim of jins店舗のみ取り扱い
マウンテンパーカー





どうやってメガネを選んだ?

今日は友達と買い物したりおいしいものを食べに行くから、マウンテンパーカーを着ていこう。そんなに寒くないし、コートを着なくても十分!
どのメガネにしようか…うん、目立ち過ぎず、でも程よく主張するのがいいかも!とりあえず、トータルバランスを見てフレームの色はブラウンかな


フレームの形はそうだな…いい感じに雰囲気のあるハーフリムがちょうどいい!メガネ屋さんらしい、おしゃれな感じが出てるといいなあ(笑)
kumiko
選んだのはこのメガネ
ショート丈ミリタリージャケット





どうやってメガネを選んだ?

今日はどっか買い物に行こうっと。とりあえずお気に入りのジャケットにするとして…春らしいブルーのワンピースを着ようかな!となるとメガネは…
ワンピースのブルーを差し色にしたいから、メガネはそんなに主張させないようにしよう。だからフレームの色はジャケットと同系色のブラウンに決まり!


もう少しメガネで遊びたい気分…。よし、メタルとセルのコンビネーションフレームにしよう。さりげなく遊んでる感じが品があっていいかも!
塩崎まなみ
選んだのはこのメガネ
ユーロワークジャケット





どうやってメガネを選んだ?

仕事もないし今日はどうしようかな〜、とりあえずどっか行くか。ヘビロテのユーロワークジャケットに白ロンTでリラックススタイルでいこうかな
全体をジャケットに合わせて寒色でまとめるとして、メガネのフレームはシルバーにしてきれいめにしよう。形はクラウンパントにして個性出してくか


でもきれいめだけもつまらないし、カラーレンズでアクセントをつけよう!ブルーかバイオレットか…いや、ここはあえてピンクで春感出していこう!
シノザワ
選んだのはこのメガネ
スパーキーピンク25% (rim of jins限定) ¥3,000(+tax)
※rim of jins店舗のみ取り扱い
今日はすっきりとしたノーカラーコートにしよう!シンプルなデザインでボリュームもあるから、メガネの存在感を出してメリハリをつけたいかも